お申込み入力

  • 申込入力
  • 確認画面
  • 申込完了

(一般社団法人)都市計画コンサルタント協会

【 令和7年度都市計画に携わる新人基礎研修(第3日目) 5月30日(金)開催 】

詳細内容

令和7年度都市計画に携わる新人基礎研修(第3日目) 5月30日(金)開催(Webセミナー)

※申込期限:令和7年5月27日(火)まで
(この研修は、令和7年5月16日から6月13日までシリーズとして5回開催します。)

CPD単位  3.0ポイント
認定番号 22250009


 都市計画を取り巻く様々な社会状況の変化やコロナ禍がもたらした都市活動の変化等、新たな時代への対応が求められています。
 こうした中、日々都市計画やまちづくりをフィールドとしたコンサルティング活動を実施されている各社の皆様においては、自身の研鑽とともに、新たな時代に対応できる次世代の人材育成にも取り組んでおられていると推察します。
 本研修では、これからの時代を一緒に担っていく新人の皆さまのために、「都市計画の基礎」的な知識の習得やこれを基にした、「具体的な実践例とこれからの方向性」「身に着けるべき知識や考え方」等について、講師の方から解説等して頂きます。
 講師については、まさに現状を良く認識し日々専門家の視点で業務に取り組んでいる「認定都市プランナー」の方々を中心にお願いしています。
 これからの新しいまちづくりを進める上での重要な知見を得られる機会です。是非、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
 なお、本研修は予定している現地見学を除きZoomによるオンライン研修を予定しています。


◆開催日時(第3日目)
 令和7年5月30日(金)15時から18時(予定)まで

◆研修内容
「都市計画の基礎知識 ―交通計画―」
  認定都市プランナー
   講師:一般財団法人計量計画研究所 森尾 淳 氏
「都市計画の基礎知識 ―公園・オープンスペースー」
  認定都市プランナー
   講師:(株)ランドプランニング 萩野 一彦 氏

◆参加者・定員
 定員:70名程度
 この研修は、(一社)都市計画コンサルタント協会の会員企業等の都市計画に携わる新人(新規採用者~入社3年程度)及び公共団体の職員の方を対象とさせていただきます。

◆受講料
 各回(1日分)とも、会員・公共団体:4,000円(内消費税363円)/人 一般:7,000円(内消費税636円)/人 (送金手数料はご負担ください)

◆申込・締切
申込は、令和7年5月27日(火)までにお申し込みください。
なお、受講に余裕がある場合には受付いたします。下記の問い合わせ先までご連絡ください。

◆受講料のお支払い
<銀行振込>
受講料は、令和7年5月27日(火)までに必ずお振込みください。
※振込の折は、「キソケンシュウ30」、会社名及び氏名をご記入(入力)下さい。
みずほ銀行 町村会館出張所 
普通預金 口座番号:2371822
シャ)トシケイカクコンサルタントキョウカイ 宛

<クレジットカード払い>
申込時にクレジットカードによる支払を完了させていただきます。(開催方法が変更等になり、受講されなくなった場合は、受講料は発生しません。)

◆受講の取り止め(キャンセル)
受講の申込み後、受講を取り止める(キャンセルする)場合には、令和7年5月27日(火)までに下記の問合せまでお申し出ください。
なお、この期日を過ぎてからのキャンセルはできません。お支払いいただきました受講料は払い戻しはしません。(資料は送付させていただきます。)

※内部手続きなどやご事情により間に合わない場合は、下記の問合せ先にご一報ください。

◆問合せ先
一般社団法人 都市計画コンサルタント協会  事務局 担当:中島・田村
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-12-18  ハイツニュー平河3F
TEL:03-3261-6058
FAX:03-3261-5082
E-Mail:info@toshicon.or.jp

◆ご注意◆
 お申込みにあたってはデータ送信などが確実に終わるようにしてください。
 また、「申込完了メール」の着信を確認してください。
(クレジット決済の場合は「クレジット決済完了メール」の他に「受付確認」のメールが送信されます。)
 着信しない場合は、問合せ先に必ずご連絡ください。


【参 考】
令和7年度都市計画に携わる新人基礎研修(全コース)

〇5月16日(金)15時~18時20分終了予定(第1日目)
「研修ガイダンス」
 (一社)都市計画コンサルタント協会
   事業委員会 セミナー・講習会運営部会長 三田村 喜己男 氏
「都市計画コンサルタントとは」
  認定都市プランナー
   講師:(株)ユニークエディションズ 西尾 京介 氏
「都市計画の基礎知識 ―都市計画法の理解―」
  認定都市プランナー
   講師:(株)千代田コンサルタント 有賀 圭司 氏

〇5月23日(金)15時~18時終了予定(第2日目)
「都市計画の基礎知識 ―市街地開発事業―」
  認定都市プランナー
   講師:日本工営都市空間(株) 磯嵜 宙 氏
「都市計画の基礎知識 ―総合計画―」
  認定都市プランナー
   講師:パシフィックコンサルタンツ(株) 伊東 博史 氏

〇5月30日(金)15時~18時終了予定(第3日目)
「都市計画の基礎知識 ―交通計画―」
  認定都市プランナー
   講師:一般財団法人計量計画研究所 森尾 淳 氏
「都市計画の基礎知識 ―公園・オープンスペースー」
  認定都市プランナー
   講師:(株)ランドプランニング 萩野 一彦 氏

〇6月6日(金)15時~18時終了予定(第4日目)
「都市計画の基礎知識 ―景観・都市デザインー」
  認定都市プランナー
   講師:(株)日本設計 岩永 敬造 氏
「都市計画の基礎知識 ―住環境整備―」
  認定都市プランナー
   講師:(株)URリンケージ 長澤 愛子 氏

〇6月13日(金)13時~17時終了予定(第5日目)
「まちづくりの最新事例を知る」現地見学会
  東京都内のプロジェクトを予定(検討中)
「研修全体を通しての振り返りと各講師及び参加者との意見交換」
  事業委員会 セミナー・講習会運営部会長 三田村 氏、講師の方々


お名前*
メールドメイン指定受信許可のご確認
「@toshicon.or.jp」から届くメールを、ドメイン指定で受信許可と
していただきますようおねがいいたします。
※「メールドメイン指定受信許可」とは、迷惑メール対策として、
許可した発信者からのメールしか受信しないように
設定するものです。
その他入力事項
支払方法*

【個人情報保護方針】

(一般社団法人)都市計画コンサルタント協会は、お客様個人を識別し得る情報(以下、「個人情報」といいます)を適切に保護することが重要であると認識し、以下のように取り組んでおります。

個人情報の取得・利用について
個人情報はその目的を明確にし適法かつ適正な方法によって取得いたします。また、取得する範囲はその目的達成に必要な範囲にとどめるものといたします。その内、お客様に関する個人情報は「情報処理その他のお客様の便宜のため」に取得ならびに利用させて頂きます。

個人情報の提供について
個人情報を提供する場合は、必ず事前に同意を得てから提供いたします。法的な要請等によらない限り、お客様の事前承認なく第三者に開示・提供することはありません。また、お客様の個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

個人情報の安全管理について
個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止するため、不正アクセス対策、ウイルス対策等の情報セキュリティ対策を行います。

個人情報に関する法規制の遵守について
コンプライアンスの精神に則り、個人情報に関する法令及びその他の規範を厳格に遵守いたします。

個人情報保護の仕組みの見直しについて
個人情報保護マネジメントシステムを定期的に見直し、その時代にあったものに改善いたします。また全従業員を対象に定期的な教育を行うことによりレベルアップを目指すことと致します。