お申込み入力

  • 申込入力
  • 確認画面
  • 申込完了

(一般社団法人)都市計画コンサルタント協会

【 第1回都市コン喫茶関西 】

詳細内容

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 第1回 都市コン喫茶関西
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
CPD単位  申請中
認定番号 申請中

都市計画コンサルタント協会関西地区協議会では、主に都市計画コンサルタント協会に所属する企業に対し、都市計画や他分野の専門家をゲストにまねき、テーマに沿った話題提供と座談会形式での意見交換を行い、技術の向上や他分野との連携、コミュニケーションを高めていく場となる、「都市コン喫茶関西」を開催することとなりました。
当日は、ゲストが設定するテーマを基に話題提供いただき、その後、ゲストと参加者で座談会形式の意見交換を行い、交流を深めてまいります。

■日時:令和7年6月4日(水) 18時30分から20時(話題提供45分、座談会45分)
■場所:SeekS×pot(シークスポット)会議室 京阪天満橋駅 京阪シティーモール7階
■定員:最大20人程度 ※対面のみ
■話題提供の内容等
◆ゲスト:国立大学法人 大阪大学 先導的学際研究機構 特任教授 丸山 武志 氏
◆テーマ:大阪大学COI-NEXT事業が描く地方都市の未来
◆内 容:
 科学技術振興機構の共創の場形成プログラム(COI-NEXT)地域共創分野の採択を受け、大阪大学は令和5年度より先導的学際研究機構内に「住民と育む未来型知的インフラ創造部門(以下、FICCT)」を立ち上げました。
 FICCTでは、人口減少と少子高齢化が進展し、持続可能性がホット・イシューとなっている地方都市をフィールドに研究活動を展開しています。豊かでスマートな自律協生型社会をどう実現していくべきか、そのために必要となる「住民にとって信頼感の高い、フィジカルとデジタルの接続に必要となる最先端技術」をどのように開発し実装していくべきかについて、多様な領域の若手研究者が、技術論だけでなく、そのための手法論も含めて日々議論し、実践しています。
 今回の「都市コン喫茶関西」では、金融機関、シンクタンク、地方公共団体幹部、そしてスタートアップの経営といった経験を有する大学研究者が、これまでの活動を通じて得られた実践知を紐解きながら、大きな変動期を迎えている我が国の社会変化の状況と地方都市の未来について語ります。地域のコントロールタワーたる自治体の政策形成や実施の方向性、それらを取り巻くアクターなどが社会変化をどう受け止めて対応していくべきなのかなど、答えがない問いも多いテーマです。みなさんと一緒に考える機会になりますと幸甚です。

■お申込みについて
◆参加費
会員企業・公共団体・一般:¥2,200-(内消費税¥200-)

◆申込期限:令和7年5月29日(木)まで
※締切日が過ぎましても、人数に余裕がある場合は受付けいたしますので、下記の問合せ先までお問合せ下さい。

◆お支払方法/銀行振込とクレジットカード払いが可能です。
〇クレジットカード払いの場合/申込みに続いて支払い手続きが可能です。
〇銀行振込の場合/令和7年5月29日(木)までにお振込みください。振込手数料はご負担願います。
〇振込先 
 みずほ銀行 町村会館出張所 
 普通口座 2371822
 シャ)トシケイカクコンサルタントキョウカイ 宛
 <お振込先はお申込み完了のメールにも記載しております。>
 
振込の際は通信欄等に「カンサイ0604」、「会社名(略称可)」、「氏名」を必ずご記入ください。また、コンビニのATMなどご記入できない場合は、お手数ですが下記のお問合先に、振込日と所属・ご氏名をメールにてご連絡ださい。どの講習会のどなたからか不明な入金が発生しております。

※内部手続きなどやご事情により振込期限に間に合わない場合は、下記の問合せ先にご一報ください。

◆キャンセル期限
令和7年5月29日(木)まで下記メールアドレスにて受け付けます。
E-mail: info@toshicon.or.jp
折り返しキャンセル受付確認のメールを差し上げます。
なお、キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルは受け付けません。ご参加されなくてもお振込等されました参加費は返金しません。

◆問合せ先
一般社団法人 都市計画コンサルタント協会  事務局 担当:中島・田村
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-12-18 ハイツニュー平河3F
 TEL:03-3261-6058
 FAX:03-3261-5082
 E-Mail:info@toshicon.or.jp

◆ご注意◆
お申込みにあたってはデータ送信などが確実に終わるようにしてください。
また、「申込完了メール」の着信を確認してください。
(クレジット決済の場合は、「クレジット決済メール」の他に「受付確認」のメールが送信されます。)
着信しない場合は、問合せ先に必ずご連絡ください。


お名前*
メールドメイン指定受信許可のご確認
「@toshicon.or.jp」から届くメールを、ドメイン指定で受信許可と
していただきますようおねがいいたします。
※「メールドメイン指定受信許可」とは、迷惑メール対策として、
許可した発信者からのメールしか受信しないように
設定するものです。
その他入力事項
支払方法*

【個人情報保護方針】

(一般社団法人)都市計画コンサルタント協会は、お客様個人を識別し得る情報(以下、「個人情報」といいます)を適切に保護することが重要であると認識し、以下のように取り組んでおります。

個人情報の取得・利用について
個人情報はその目的を明確にし適法かつ適正な方法によって取得いたします。また、取得する範囲はその目的達成に必要な範囲にとどめるものといたします。その内、お客様に関する個人情報は「情報処理その他のお客様の便宜のため」に取得ならびに利用させて頂きます。

個人情報の提供について
個人情報を提供する場合は、必ず事前に同意を得てから提供いたします。法的な要請等によらない限り、お客様の事前承認なく第三者に開示・提供することはありません。また、お客様の個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

個人情報の安全管理について
個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止するため、不正アクセス対策、ウイルス対策等の情報セキュリティ対策を行います。

個人情報に関する法規制の遵守について
コンプライアンスの精神に則り、個人情報に関する法令及びその他の規範を厳格に遵守いたします。

個人情報保護の仕組みの見直しについて
個人情報保護マネジメントシステムを定期的に見直し、その時代にあったものに改善いたします。また全従業員を対象に定期的な教育を行うことによりレベルアップを目指すことと致します。