お申込み入力

  • 申込入力
  • 確認画面
  • 申込完了

(一般社団法人)都市計画コンサルタント協会

【 令和7年度関西地区講習会(会場参加) 】

詳細内容

令和7年度 関西地区講習会
―都市計画まちづくりに関する講習会―

CPD単位 申請中
認定番号 申請中

主催:一般社団法人 都市計画コンサルタント協会               
後援:一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 近畿支部

関西地区講習会は、これまで都市計画やまちづくりに関わる様々な取り組みなどを紹介してきました。
今年度は、東京科学大学教授で景観工学や緑地計画史がご専門の真田純子氏と、株式会社粟田建設代表取締役で石積み職人の粟田純徳氏のお二人をお招きし、ご講演とクロストークを行います。
真田氏からは『風景をつくるごはん』というテーマで、土地と結びついた食と農が農村の風景をつくってきたことや農業の近代化と風景の関係などについてご講演いただきます。
粟田氏からは『穴太衆の歴史と技術』というテーマで、戦国時代から現在まで強固な野面石積みの技を継承してきた職人集団である穴太衆の歴史と技術についてご講演いただきます。
クロストークでは、自然との関わりを通した人々の営みやその中で培われてきた文化、技術が生む風景の魅力と守り育てていく方法について議論します。
皆様方の多数のご参加をお待ちしています。


   記
≪※都合によりスケジュール・講師等を変更する場合があります。≫
1.日 時 令和7年8月1日(金) 14:00~16:40
2.場 所 SeekS×pot(シークスポット) 大阪市中央区天満橋京町1-1 京阪シティモール7F
3.定 員 45名

4.プログラム
開会挨拶 14:00~14:05
一般社団法人 都市計画コンサルタント協会
  専務理事 前田 正人 氏
                  
第一部  14:05~15:15
『風景をつくるごはん』
 東京科学大学環境・社会理工学院 教授 真田 純子 氏

第二部  15:20~16:00
『穴太衆の歴史と技術』
 株式会社粟田建設 代表取締役 粟田 純徳 氏

第三部  16:00~16:35
『クロストーク』
 モデレーター 畠中 誠司 氏(パシフィックコンサルタンツ株式会社)
        坂井 信行 氏(株式会社地域計画建築研究所)

閉会挨拶 16:35~16:40
一般社団法人都市計画コンサルタント協会
  関西地区協議会 世話人代表 
株式会社地域計画建築研究所 坂井 信行 氏

5.申込締切日  令和7年7月28日(月)
(締切日が過ぎましても人数に余裕がある場合は、受付け致しますので、お問合せ下さい。)

6.受講料
〇当協会及び建設コンサルタンツ協会 会員企業/公共団体 4,000円(内消費税363円)
〇一般(会員外) 7,000円(内消費税636円)

7. お支払方法
お支払いは、銀行振り込み(手数料はご負担願います。)/クレジットカード決済のどちらかでお願いいたします。
◆銀行振込先(7月28日(月)までに振り込みをお願いいたします。)
 みずほ銀行 町村会館出張所 普通口座 №2371822
 口座名:シャ)トシケイカクコンサルタントキョウカイ 宛
※銀行振込をされる際には、通信欄に「0801」と記入していただき、会社名、参加される方の氏名を記入ください。
 なお、通信欄がない場合には、下記の問合せまで、メールにて先の内容をご連絡ください。

◆クレジットカードによる決済は、お申し込みと併せて行います。


【キャンセル期限等】
 7月28日(月)までとさせていただきます。
 下記のメールアドレスにご連絡をください。
  E-mail: info@toshicon.or.jp
 折り返しキャンセル受付確認のメールを差し上げます。


問合せ先:
一般社団法人 都市計画コンサルタント協会 
  事務局 長・田村
   TEL:03‐3261‐6058
   E-Mail:info@toshicon.or.jp  

※会場での参加について
・講習会の資料は、PDFで講習会の前日までにメールにてお送りします。当日会場での紙資料の配布はいたしませんので、必要に応じ受講者ご自身で出力などお願いします。
・会場は自由席です。会場は直接講師の方が見える席とモニターを通して見える席とがあることを、予めご承知おきください。
・会場では、講習会に先立ち関西地区協議会を開催しています。関心のある方はご出席願います。協会会員外の方の聴講も可としています。


お名前*
メールドメイン指定受信許可のご確認
「@toshicon.or.jp」から届くメールを、ドメイン指定で受信許可と
していただきますようおねがいいたします。
※「メールドメイン指定受信許可」とは、迷惑メール対策として、
許可した発信者からのメールしか受信しないように
設定するものです。
その他入力事項
支払方法*

【個人情報保護方針】

(一般社団法人)都市計画コンサルタント協会は、お客様個人を識別し得る情報(以下、「個人情報」といいます)を適切に保護することが重要であると認識し、以下のように取り組んでおります。

個人情報の取得・利用について
個人情報はその目的を明確にし適法かつ適正な方法によって取得いたします。また、取得する範囲はその目的達成に必要な範囲にとどめるものといたします。その内、お客様に関する個人情報は「情報処理その他のお客様の便宜のため」に取得ならびに利用させて頂きます。

個人情報の提供について
個人情報を提供する場合は、必ず事前に同意を得てから提供いたします。法的な要請等によらない限り、お客様の事前承認なく第三者に開示・提供することはありません。また、お客様の個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

個人情報の安全管理について
個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止するため、不正アクセス対策、ウイルス対策等の情報セキュリティ対策を行います。

個人情報に関する法規制の遵守について
コンプライアンスの精神に則り、個人情報に関する法令及びその他の規範を厳格に遵守いたします。

個人情報保護の仕組みの見直しについて
個人情報保護マネジメントシステムを定期的に見直し、その時代にあったものに改善いたします。また全従業員を対象に定期的な教育を行うことによりレベルアップを目指すことと致します。